2021年12月

2021年12月23日

自治体職員の方のPPPの知識

ブレインファームのコンサルタント中村正志です。

 

さて、今回のブログのタイトルは「自治体職員の方のPPPの知識」ということにしました。

 

先日、ある自治体職員の方を対象として「PPP(公民連携)についてのセミナー」を実施してきました。集まっていただいたのは指定管理施設を所管されている職員の方。我々PPPを基軸にしたビジネスを行っている事業者からするとPPPというのは当たり前のスキームになるのですが、自治体職員であっても、PPPのスキームを実際作るような方でないとPPPをよく理解されている方というのは少ない印象でした。

 

確かに私もPPPの知識については机上で理解するのは難しく、実際の様々なご支援業務を通じて徐々に理解していった状況ですので、これまで直接関係のない業務を行ってこられた自治体職員の方々にとってはとっつきにくい分野なのかなと思います。

 

またPPPのスキームも日々進化したり、形を変えて広まったりしているので、なかなかやっかいです。

 

そんな時に理解促進に役立つのは多くの自治体などで行われているPPPの事例です。スキーム図だけでは、なかなか具体的に理解するのは難しいと思うので、各省庁から出している具体的なPPP事例をスキームとともに考えると理解が深くなります。

 

国交省のこのサイトなどは非常に役立ちます。

https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanminrenkei/sosei_kanminrenkei_fr1_000006.html

 

PPPをより理解したいという自治体職員の方や民間事業者の方はぜひご参照ください。



hitokotomachi at 15:51|PermalinkComments(0)

2021年12月18日

新幹線のテレワーク車両に乗ってみた!

ブレインファームのコンサルタント中村正志です。

 

今回のブログのタイトルは「新幹線のテレワーク車両に乗ってみた!」ということにしました。出張が多い当社にとって新幹線での移動時間は大変貴重なんですよね。特に会議前や打合せ前はパソコンや資料と格闘していることがしばしばです。

そんな中、新幹線にテレワーク車両が出来たということで、乗ってきました(乗ったのは10月末ですが、投稿に時差が生じております(^^;)

 

感想としては、、、

特別感などはなく普通の車両と同じ印象でした。

 

私は新幹線で仕事をする際、モバイルWi-Fiを使いますが、特別つながりやすかったということもなかったです(S Wi-Fi for Bizという特別な接続は使わず)。テレワーク車両だからといって、オンライン会議をそこでやるメリットも感じませんでした(というか車内に機密情報を広める可能性もある)。

 

簡易衝立やUSB充電器、小型マウス等の貸出もあるようですが、それを利用されている方も見かけませんでした。

 

とりあえず来年3月までのサービスということですが、利用者の声を受けてどう改善されるのかを注目したいと思います。









hitokotomachi at 17:49|PermalinkComments(0)